
先週の土曜日、昨年に引き続き講師のご依頼をいただいていた足立区男女参画プラザでの講座が無事終了しました。
パートタイマーで働く方を対象として労働者の権利についてお話する労働法講座です。
2時間という限られた時間ですから、いろいろお話したいことはあったのですが、ポイントをしぼってお話させていただきました。
「社労士なんだから、少しでいいですから年金のこともお話ししてください」と主宰者に言われ、最後20分ぐらいで制度の概略などお話しましたが、労働法よりも年金の方が質問者が多くてちょっとびっくりしました。


